1

4月は6日~9日と20日~21日の8日間、開催をしました。子どもたちの爆笑場面、珍場面はこちら⇒ブログ「冒険遊び場たごっこパーク」。
活動に共感をする人たちのコメントもおもしろかったり、考えさせられたり。ぜひ、ブログをじっくりご覧ください。
今回の開催でも活動応援金カンパをはじめ、多くの活動支援をいろんな人からしていただきました。ありがとうございました。
▲
by yumemachinet
| 2007-04-30 07:03
| 子どもたちの居場所づくり

ブログ「つながる。ひろがる。ゆめ・まち・ねっと」に掲載しました。どれもこれまでの活動の中で知り合いになった方から活動に共感をしていただき、お声掛けをいただいたという点でとても嬉しく思います。
各地でのいろんな出会いと刺激を僕らもまた、地域の子どもたちとの活動に還元できたらいいなぁと思っています。これまでご協力させていただいた講座や活動支援はクリック⇒ブログ「つながる。ひろがる。ゆめ・まち・ねっと」
▲
by yumemachinet
| 2007-04-20 21:27
| まちづくり

そんな願いから『水よう広場1・3・5!!』という新たな取り組みがスタートしました。
初回は生憎の雨でしたが、近所の子どもたち30人が遊びに来ました。
詳しくはクリック⇒ブログ『水よう広場1・3・5!!』
▲
by yumemachinet
| 2007-04-20 12:30
| 子どもたちの居場所づくり
▲
by yumemachinet
| 2007-04-19 03:56
| 子どもたちの居場所づくり
毎月第一金曜日の朝9時から地元のコミュニティーFM「ラジオf」の番組『カモナ・マイ・ハウス』にコメンテーターとして出演させていただいています。
その中で毎回、リクエスト曲をかけていただいています。リスナーのみなさんに、僕らのお気に入りの楽曲を通して、メッセージもお届けしたいと思いながら選曲をしています。
4月のリクエスト曲
ケミストリー『君をさがしてた~The Wedding Song~』
きっと気づけなかった
君に初めて出会うその瞬間までは
ひとりで生きていけると思って歩いてたんだ
じっと抱え込んでた
どんな迷いも どんな心残りも
あどけない微笑みが
全部吹き飛ばしてくれた
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
やっと分かったはずなのに
向き合った途端に 強がってみせたりして‥
これまでも これからも 繰り返すかもしれない
伝えたい言葉さえ 見つけられない時は涙流そう
僕たち二人ならば すべて乗り越えてゆくだろう
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
光まぶしい朝でも 風の吹きつける夜でも
いつの日でも変わらない気持ちで
僕だけを見ててほしい
星つぶ数えて ため息ついた これだけの偶然の中で
たったひとつ ふたりの中に 生まれたものは
奇跡なんかじゃないから
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
今日もあしたもあさっても
どれだけの時がたっても
これだけは変わらないんだ
僕は 君だけを見つめている
きっと分かってたんだ
君に初めて出会ったその瞬間には
さがし続けてたんだ
僕は君をさがしてた
僕は君をさがしてた
僕は君をさがしてた
その中で毎回、リクエスト曲をかけていただいています。リスナーのみなさんに、僕らのお気に入りの楽曲を通して、メッセージもお届けしたいと思いながら選曲をしています。
4月のリクエスト曲
ケミストリー『君をさがしてた~The Wedding Song~』
きっと気づけなかった
君に初めて出会うその瞬間までは
ひとりで生きていけると思って歩いてたんだ
じっと抱え込んでた
どんな迷いも どんな心残りも
あどけない微笑みが
全部吹き飛ばしてくれた
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
やっと分かったはずなのに
向き合った途端に 強がってみせたりして‥
これまでも これからも 繰り返すかもしれない
伝えたい言葉さえ 見つけられない時は涙流そう
僕たち二人ならば すべて乗り越えてゆくだろう
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
光まぶしい朝でも 風の吹きつける夜でも
いつの日でも変わらない気持ちで
僕だけを見ててほしい
星つぶ数えて ため息ついた これだけの偶然の中で
たったひとつ ふたりの中に 生まれたものは
奇跡なんかじゃないから
ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで 僕は君を守り続ける
今日もあしたもあさっても
どれだけの時がたっても
これだけは変わらないんだ
僕は 君だけを見つめている
きっと分かってたんだ
君に初めて出会ったその瞬間には
さがし続けてたんだ
僕は君をさがしてた
僕は君をさがしてた
僕は君をさがしてた
▲
by yumemachinet
| 2007-04-15 13:08
| まちづくり

ゆめ・まち・ねっとでは、「NPO活動総合保険」というのに入りました。
これまでもボランティア保険的なものに加入はしていたのですが、名簿を提出して、その人だけにしか適用されないものでした。
あいおい損保さんの商品「NPO活動総合保険」は、NPOの会員はもとより、協力者、研修生なども補償対象となります。また、有償活動も補償対象になります。
ゆめ・まち・ねっとでは、活動実態に合わせ、年間16,530円の掛け金でNPO活動中の第三者に対する賠償責任保険として対人・対物2億円、活動従事者の怪我等の傷害保険として入院3,000円/日、通院2,000円/日などを内容とする保険契約をしました。
でも、保険を使うようなことがなく、一年間、活動ができたらいいなぁと思います。
保険契約にあたり、「ありがとう」の言葉とともに保険費用カンパをしてくれたミー、あさちゃん、トモノリとーちゃん・かーちゃん、ありがとうございました。俺も私も保険カンパするよーという申し出、大歓迎です。
▲
by yumemachinet
| 2007-04-14 18:54
| まちづくり

日ごろの活動から見えてくる子どもたちのことを含め、社会の出来事をナビゲーターの杉山直さんと楽しく、そして時に鋭く、おしゃべりしようと思っています。
第1回放送は4月6日(金)朝9:00~9:30
番組紹介はこちらをクリック⇒『カモナ・マイ・ハウス』
▲
by yumemachinet
| 2007-04-04 07:48
| まちづくり

滋賀県東近江市へ冒険遊び場づくりの支援に行ってきました。
初めの一歩が終了した後の東近江市のみなさんとの記念写真。
東近江市での冒険遊び場の愛称は、僕らの「冒険遊び場たごっこパーク」になぞって、「冒険遊び場はちっこパーク」と名付けられました。
詳しくはクリック⇒「つながる。ひろがる。ゆめ・まち・ねっと」
▲
by yumemachinet
| 2007-04-01 20:19
| 子どもたちの居場所づくり
1